和月グループホーム

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは
料理も掃除も洗濯も できることはご自分で。周囲から何らかの支援を受けながらも、他の方の生活を支える「お互いさま」の暮らし。 それが認知症の人の居場所、グループホームです!
私たちのスタッフの仕事は、認知症になっても最期の最後のその時まで その人らしさを守り抜くこと。今までの生活習慣を大切にしたかかわりを行います。
グループホームのレイアウト

暮らす「家」であることを重視し、落ち着いた生活空間にこだわりました。
全室7畳(クローゼットを含む)の個室で、低床の介護用ベッド(フランスベッド)・エアコン・緊急通報装置が備付けです。また、24時間換気システムを備えています。
リビングは日当たりよく各部屋の中心に位置し、皆で共に過ごす時間を多く取れるようにしました。
リビングからの導線にオープンキッチンを設けました。食事の用意をご入居者さまと一緒に行えるスペースを確保し、カウンターを設置しました。
和月グループホーム
〒511-0826 三重県桑名市大字太夫123番地2
Tel:0594-27-6610 Fax:0594-27-6620