
「いつまでもその人らしく輝いて生きること」
それが私たちの願いです。
デイホームスィートでは
食事・入浴・排泄の介護、健康チェック、レクレーションを行います。健康であることは、薬に頼るのではなく人間が本来持つ自然治癒力が大切であることに着目し、脳と心と身体が活性化する環境を提案します。
スィートで大切にしていること
小規模だからこそ1対1の個別ケアの提供は、利用者の声を聞くことが出来る大切な時間だと考えています。
その人らしさを大切にしたい ⇒ 今を楽しむ ⇒ 人生を楽しむ!
いくつになられても、「いつも自分らしく生き生きと輝いていてほしいと思っています。
こんなことにも力を入れています
能力開発プログラムとしての心身のリラクゼーションと記憶力の維持に力を入れています。ご利用により、生き生きとした表情が見られるようになります。
自然な流れによる、生活リハビリ
人は誰しも意欲をもってこそ初めて頑張れます。自然にご自分で動く必要性があるよう環境の工夫で活動範囲の拡大を図ります。
ご利用者様の声をご紹介します
●ここへ来るようになって、死にたいという気持ちがなくなった。
●指折り数えて待っている、ここは極楽。
●入院しましたが、スィートに来るために辛いリハビリを乗り越えて復活しました。
●マッサージで肩こりがとれ、足のむくみが少なくなっていて時間があるとやってもらっています。
●あんたの顔をみにくるんやないのここの人は望んだ事をやってくれる。
●スタッフが心が豊かで温かい。和気藹々と安心してお世話になれる。
ご家族様の声をご紹介します
●スタッフさんが気軽に相談に応じてくれて、一人で悩まなくて済むようになりました。
●家では好き嫌いがあり良く残すのに、スィートさんの食事は完食するそうです。
●透析のため食事水分などの細かな制限があるのに対応してくれているので、大変助かっています。
●おじいさんがここを大変気に入って利用していたので、おばあさんも「ぜひ、ここで」と決めていました。
ボランティア大森さんのお言葉
スィートに来て皆さんに喜んでいただけるのが、生きがいとなっていて自分自身にも良いリハビリになっています。
スタッフの方々の心遣いに感謝しています。
デイホームスィートのレイアウト
開かれた空間の中でリビングを中心に位置し、日当たり良く四季を感じ取れる間取りとなっています。
全室7畳(クローゼットを含む)の個室で、床は衝撃の少ないクッションフロアを使用しています。低床の介護用ベッド(フランスベッド)・エアコン・緊急通報装置が備え付けです。
デイホームスィート
〒511-0862 三重県桑名市大字播磨1120番地1
Tel:0594-27-0256 Fax:0594-27-0258